2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
山本益司郎先生のグッと持たれたときについてのご説明1です。 山本先生はグッと持たれたときについて次のようにご説明されたことがありました。 「諸手でグッと持たれたとしても、(自分の)体(からだ)は柔らかく動く。 誰だって動く。 当たり前の話である…
山本益司郎先生の肘についてのご説明3です。 山本先生は肘について次のようにご説明されたことがありました。 「(受けの肘がグッと伸びているときは)あとは(受けが)固まっているから、固まっているのが解ける方向へ、場所へ行けば良い。 (受けが)力を…
昨日の日曜日、第2回渡辺道場稽古会は終了しました。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 体を練る稽古として、片手取転換(下段へ)、後両手取呼吸投(前の方へ)。 交差取呼吸投(一教側)の前段階として、交差取呼吸投(前の方へ)。そ…
山本益司郎先生の肘についてのご説明2です。 山本先生は肘について次のようにご説明されたことがありました。 「(受けが)グッと肘を伸ばすと、一見(手の全体が)伸びているようであるが、こっちが(外肘の方が)縮んでいるのである。 そうすると(受けは…
山本益司郎先生の肘についてのご説明1です。 山本先生は肘について次のようにご説明されたことがありました。 「単純なことでいえば、(交差持で入身したとき、相手の)肘が曲がるのである。 肘、膝、腰、肚は一つなのである。 植芝盛平先生の高弟の先生の…
本益司郎先生の相対のエネルギー、対照のエネルギーのご説明です。 山本先生は相対のエネルギー、対照のエネルギーを次のようにご説明されたことがありました。 「相手は崩れるのである。 自分には崩したという感覚はなくてもいい。 逆に崩したという感覚が…
外出先から事務所に戻ろうとしたら、天神祭の陸渡御のため道路を通れませんでした。 1枚目と2枚目は陸渡御です。 そういえば今月17日、京都での会議に出向いて打ち合わせが終わったら、祇園祭の山鉾巡行にも出くわしました。 3枚目は、山鉾巡行です。 …
昨日、今日は大阪では天神祭です。 昨夜、思いもよらず金魚すくいの金魚たちがやってきました。 たしか稽古に生かせるとか。 思えば、4年前、山口先生が渡辺道場の新築演武会をご提案下さり、前夜講習会、演武会を開催したのが天神祭の日でした。 日程に思…
山本益司郎先生の肚(水晶玉)のご指導です。 山本先生は肚(水晶玉)について次のようにご指導されたことがありました。 「(自分の)肚になんとなく水晶玉が入っているとイメージする。 初めは細かい水晶玉にしなくてよい。 (いまは)大きめの水晶玉であ…
山本益司郎先生の入身投と立ち位置のご指導です。 山本先生は入身投と立ち位置を次のようにご指導されたことがありました。 「自分の立ち位置である。 自分に都合のいい立ち位置を考えればよい。 足で入身して、ここにある(肚の前にある)重心が移動する。 …
一昨日、昨日と山口哲先生講習会でした。 今月は、入身の稽古法を中心に正面業、入身投、小手返、片手取、呼吸法四法、十字絡、入身と剣術等をご指導いただきました。初心者への指導法もご指導頂きました。 呼吸法四法は坐業から立業の関連と、また準備運動…
今日から2日間、第6回山口哲先生の講習会です。 明日は、大阪府合気道連盟の行事にも参加します。 大阪の今日の天気予報は、降水確率40%、最高気温31度、最低気温24度、明日の天気予報は、降水確率20%、最高気温33度、最低気温25度です。 暑…
山口哲先生の9月の第8回講習会は、次の日程(①~④の合計4コマ)で実施したいと思います。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅(地下鉄)か京橋駅(JR、地下鉄、京阪)で…
山本益司郎先生の入身投の運ぶご指導です。 山本先生は入身投の運ぶことを次のようにご指導されたことがありました。 「(入身して、円転するとき相手の腰を)運んでしまう(先生は相手の後ろから腰を指さされた。1枚目の画像)。 運んで自分の前で処理する…
山本益司郎先生のグッと持たれたときのご指導です。 山本益司郎先生のグッと持たれたときについて次のようにご指導されたことがありました。 「初めのうち(初心者に)力を抜けよと言ったら、ついつい脱力系になってしまう(手がダランとする。したがってそ…
昨日、海の日には研修会道場の稽古生で山本益司郎先生のお墓参り(京都)に行ってきました。 初めての先生のお墓参りです。 先生に昨年11月からの稽古のご報告をさせて頂きました。 先生にはご迷惑ですが、まだまだ我々研修会道場を見守っていただきたいと…
山本益司郎先生のグッと持たれたときのご指導です。 山本益司郎先生のグッと持たれたときについて次のようにご指導されたことがありました。 「合気道の思考体系の中では、グッと持つということは、欠点がその中に入っているということである。 (相手が諸手…
山本益司郎先生の入身のご指導です。 山本先生は入身を次のようにご指導されたことがありました。 「 このあたりまで(深く)入って入身する(1枚目の画像)。 (自分が)そこに入れるかどうかである。 (普通は)どうしても(相手を)投げようとしてしまう…
来週は第6回山口哲先生講習会です。 次の日程(①~④の合計4コマ)で実施します。日曜日はいつもより早い時間ですのでご注意下さい。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅…
山本益司郎先生の入身のご指導です。 山本先生は入身を次のようにご指導されたことがありました。 「自分の肚がここ(先生が指をさされた)に行っているぐらいである(1枚目の画像)。そうすればそれだけで相手が動き出す。 (そうすれば)相手を制せられる…
山本益司郎先生の廻転投と入身投のご指導です。 山本先生は廻転投と入身投を次のようにご指導されたことがありました。 「(合気道は)相手の前に立っていない(廻転投)。 一番安全地帯に自分がいる(相手から攻撃されない場所にいる)。 ここが一番安全地…
山本益司郎先生の交差持入身投のご指導です。 山本先生は交差持入身投を次のようにご指導されたことがありました。 「(円転して)回るとき、手で行っているのではない。 肚が回っている。 肚が動いている。 重みが、重量が、質量が(動いている)。 宙を舞…
山本益司郎先生の交差持入身投のご指導です。 山本先生は交差持入身投を次のようにご指導されたことがありました。 「これは、(初心者に教える)合気道の(入身投の)基本的なものである。それの動き方の(いわば)第一条である。 (初心者用には)ただ(一…
W様 見学(体験)のご連絡を頂きましてありがとうございました。 是非いらしてください。 道着等持参くだされば、体験して頂けます。 休憩しながらでも、ご自分のペースで稽古して頂いて結構です。 よろしくお願い致します。
山本益司郎先生の交差持入身投のご指導です。 山本先生は交差持入身投を次のようにご指導されたことがありました。 「入身である。スッと入る。 このとき(入身のとき)肚が入っている。(そして)入ったものが下がっている感じである(相手を真下に落とす)…
山本益司郎先生の片手取呼吸投のご指導です。 山本先生は片手取取呼吸投を次のようにご指導されたことがありました。 「(相手に強くグッと手を)掴まれるときもタイミングがある。 「エイッヤーッスッ」と(下記画像)。 だから(自分は)止まったりしない…
山本益司郎先生の半身半立両肩取呼吸投のご指導です。 山本先生は半身半立両肩取呼吸投を次のようにご指導されたことがありました。 「素直に座っている。 タイミングとしては、「さあ来いよっ」と(相手を)ぶった切る感じである。 (相手と)二人でゆっく…
山本益司郎先生の半身半立両肩取呼吸投のご指導です。 山本先生は半身半立両肩取呼吸投を次のようにご指導されたことがありました。 「ちゃんと坐って、スーッと入っていく。 坐り方である。 (坐って、相手の方へ)水晶玉がスーッと転がっていく。 肩ではな…
山本益司郎先生の肚のご指導です。 山本先生は立業片手取呼吸投(外側へまたは体当たり、上段へ)で次のように肚のご指導をされたことがありました。 「(立って、相手に)片手を持たれても肚がドーンッと当たっている(1枚目の画像)。 肚がスーッと入って…
山本益司郎先生の水晶玉のご指導です。 山本先生は、肚について水晶玉の例えで次のようにご指導されたことがありました。 「グッと持たれても(水晶玉を)スッと上げて(1枚目の画像)下げれば(相手は)落ちる(2枚目の画像)。 自分の中心軸である。 (…