2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
友人が久しぶりに行きたいというので、近隣の美味しい韓国料理屋さんのランチに行ってきました。 本場ソウルの味 味家 梅田本店 (ミガ) - なにわ橋/韓国料理/ネット予約可 | 食べログ 久しぶりに石焼ビビンパ定食を食べてみました。 ビビンパは美味しいで…
令和5年8月28日月曜日は道場の利用ができないため、中崎道場の通常稽古は休止です。 お気を付けください。
2日前に行ったばかりですが、前回のよだれ鶏が美味しかったので、また同じ店に行ってしましました。 idematsu - 南森町/ジビエ料理/ネット予約可 | 食べログ 11時半過ぎに入店したら、その直後に満席になりました。 こんな人気店だったんですね。 メニュ…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導156です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「相手が来たときに、体がフワーッと開いている訳である。 「どこからでも来てねー」と。 スーッと、(それで)ドーンと落とす(下記画像)…
友人たちとランチに行く途中、たまたま発見したお店になんとなく気まぐれで行ってみました。 idematsu - 南森町/ジビエ料理/ネット予約可 | 食べログ ランチメニューはよだれ鶏と麻婆豆腐の二択だったので、友人と議論しながらよだれ鶏に落ち着きました。 若…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導155です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「それで下がる(呼吸投。下記画像)。 この繰り返しである。 これはなにも(胸を動かして)胸式呼吸ではない。 意識の呼吸、心の呼吸である…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導154です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「上がったものは下がる。 下がったものは上がる。 また下がる。 スーッと(転換)。 また上げる(下記画像)。」
山本益司郎先生の呼吸法のご指導153です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「これが転換である(下記1枚目の画像)。 もう一回吸おうねー、はい、吐こうねーとドーン(呼吸投。下記2枚目の画像)。 これが呼吸であ…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導152です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「これの繰り返しである。 はい、吸おうねー、吐こうねー(転換。下記画像)。」
野菜がたくさん食べたくなったので、友人たちと一緒におかずたっぷりのランチに行ってきました。 Vege Bar Dips (ベジ バール ディuップス) - 南森町/野菜料理 | 食べログ おかずは3つか5つで選べますが、もちろん5つで選択しました。 魚料理もありまし…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導151です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「転換だったらストーンッとこう入っていく(下記1枚目の画像)。 回ったら、息を吸おうねと(上がって。下記2枚目の画像)、ドーンと(呼…
先週末の山口先生の講習会のあと、渡辺道場(大阪市都島区)近隣のがんこのランチを食べに行ってきました。 がんこ コムズ京橋店 - 京橋/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ 居酒屋なので、稽古後の美味しいビールを頂きました。 がんこで唐揚げ定食を食べたの…
山口哲先生の9月の第32回講習会は、次の日程(①~④の合計4コマ)で実施したいと思います。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。 渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅(地下鉄)か、京橋駅(JR、地下鉄、京…
昨日日曜日、山口先生の第30回講習会が終了しました。 講習会の1日目土曜日第二部、2日目日曜日の稽古は、概ね下記のとおりでした。 土曜日第二部 1 片手取(手を上に返して) 2 1を両手取で 3 片手取小手返(踏まないで) 4 片手取小手返 5 片手…
今日日曜日、山口先生の第30回講習会が終了しました。 講習会の1日目土曜日第一部の稽古は、概ね下記のとおりでした。 土曜日第一部 1 片手取(下段あるいは入身投) 2 正面業(一教側あるいは入身側) 3 半身半立正面業(一教側あるいは入身側) 4 …
今日から山口哲先生の第30回講習会です。 講習会のときは、中崎道場の通常稽古とは稽古時間が異なりますのでご注意ください。 なお、土曜日の中崎道場の通常稽古はお休みです。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場と…
最近禁酒をしていたのですが、機会があり、この暑さでとうとう耐えられなくなってビールを頂いてしまいました。 ジョッキが凍っていて、とても美味しかったですね。 すぐに溶けてしまいますが、この季節にはいい演出ですよね。 明日の講習会後の懇親会は、飲…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導150です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「先ほどは、肺に入れて上がった。 もう少し業的に行うと、一回転んだのが、(上がって)スーッと入って行く(下記画像)。 一回転んだのが…
ランチタイムに運よく空いていたので、近隣で一番美味しいと思っているとんかつ屋さんに行ってきました。 昨今の状況に合わせて、若干値上がりをしていましたね。 それでも気にならないほどとんかつは美味しかったですね。 頑張って欲しいものです。 ご飯は…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導149です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「この方が動きやすい。 (受身を取って)転んだから、(また手を)持ちましょうね(という感じで持たせる)。 スーッと入って行く(下記画…
今日、7月10日は第2月曜日ですので、中崎道場(大阪市北区)の稽古はありません。 毎月第2月曜日は中崎道場の稽古日ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。 次回の稽古は7月11日火曜日です。 お気を付けください。
たまたま機会があったので、中崎道場(大阪市北区)近隣の(立地的には)隠れ家的な寿司屋さんをのぞいてみたら、運よく入れました。 鮨のかぜ - 中崎町/寿司 | 食べログ いまや全然隠れ家でなく、メインの時間帯は予約が取れないほどの人気店になってしまっ…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導148です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「呼吸だとスーッと(相手が上にあがる)。 いま、下から上にあげた(下記画像)。」
いままで中東料理を食べたことがなかったのですが、昨日のランチは友人と初めてのアラブ料理にチャレンジしてみました。 アラブ料理専門店 七つの丘 SEVEN HILLS (セブンヒルズ) - 南森町/中東料理 | 食べログ いくつかランチメニューはありましたが、食べ…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導147です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「前受身のとき吐いている。 そうしないと生理的にまとまって体が動かせない。 グッと(固まって)息を止めて受身を取っていない。 みんな吐…
久しぶりに、中崎道場(大阪市北区)近隣のお気に入りのラーメン屋さんに行ってきました。 薩摩っ子ラーメン 天六店 (さつまっこらーめん) - 天神橋筋六丁目/ラーメン | 食べログ 好みの分かれるところですが(酷評する友人もいました)、大好きなチャーシ…
お付き合いで渡辺道場(大阪市都島区)近隣の大好きな天下一品に行ってきました。 天下一品 京橋店 - 京橋/ラーメン | 食べログ この日は稽古のない日だったので、初めてニラにんにくラーメンに挑戦してみました。 あまりにんにくっぽさは感じませんでしたね…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導146です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「吸ったね、吐きましょうね(という感じである)。 吸って吐いて吸って吐いて(である)。 吸ったね(下記画像)。」
渡辺道場(大阪市都島区)近隣で4年前に開店したそうですが、初めてのラーメン屋さんでチャーシュー大盛に挑戦してみました。 中華そば 丸京 - 京橋/ラーメン | 食べログ このお店のチャーシューは好きな味ですね。 午前11時から深夜0時まで通しで営業し…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導145です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「動かすときは、(投げるときに)吐かせる。 吸ったね(下記画像)、吐きながら向こうね(向こうに行こうね)。」