合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

昨日土曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古はオンライン講習会の復習(諸手取)とまとまる稽古

昨日は久しぶりに渡辺道場(大阪市都島区)の近隣トップを争う蕎麦屋さんに行ってきました。

ラー油で食べる変わり肉蕎麦です。

蕎麦とラー油で幸なった。 - 大阪城北詰/そば [食べログ]

 

f:id:buta73:20210606103830p:plain

 

しばらく食べていませんでしたが、やはり美味しく、丸1日経ったいまももう行きたくなってます。

並、大、特大で量を選択しますが、値段は均一です。

これぐらいボリュームがあると(画像は特大)、稽古終了までバッチリでした。

 

さて、昨日土曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は、山口先生によるオンライン講習会の復習(諸手取)とまとまる稽古でした。

 

まず、諸手取で重みの稽古を行って、オンライン講習会の復習として、帯刀して、前の方への呼吸投を行いました。

体を沈めて、重みで行う呼吸投を行いました。

 

関連する稽古として、山本先生からご指導を頂いた、帯刀して両手でまとまる稽古を行いました。

まとまって、丁寧に相手に重みをかける稽古を行いました。

また、帯刀諸手取呼吸投で、山本先生が晩年ご指導されていた虚実の稽古も行いました。

 

それから木刀を用いた四方投のいくつかの稽古法へと進み、オンライン講習会の復習の四方投の稽古を行いました。

 

さらに、オンライン講習会でご指導いただいた、諸手取呼吸投(前の方へ)と胸取の関連の稽古へ進み、両方の業を総がかりで稽古しました。

昨日は人数が多めだったので、いい総がかりの稽古ができました。

 

今日の夜は山口先生の第八回オンライン講習会ですね。

わくわくしますね。