合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

昨日月曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は第15回講習会の復習(肩取)

お昼抜きで仕事をしたあと、夕方に耐えられず久々に入店しました。

えびのや 南森町店 - 南森町/天ぷら | 食べログ

 

f:id:buta73:20211204025019p:plain

 

明太子が食べ放題です。

ごはんもおかわり自由です。

穴子もとても美味しいですが、少し油の後味が残りました。

こちらの体調の問題かもしれません。

 

昨日月曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は、山口先生による第15回講習会の復習(肩取)でした。

早速講習会の復習から稽古を始め、片手取で重みにより下段へ落とす稽古を行いました。

次に、正面業切り下ろしで、上段でも重みで行なえるように稽古しました。

難しいので中段でも改めて行うため、片手取でも行いました。

正面業第一教でも行い、重みが乗るように稽古しました。

 

講習会の復習では組太刀鍔迫り合いも行いました。

難しいですが面白く、徒手でも行いました。

正面業が上達するように思われました。

 

さらに、肩取呼吸投の行って、関連する稽古として山本先生からご指導を受けたいくつかの肩取の稽古法を行いました。

相手を抑えるときも手首関節を極めて痛めるのではなく、体捌きで制しました。

また、相手を引っ張らないように、相手との関係が切れないように、相手と一体となるように稽古しました。

 

それから講習会の復習に戻り、肩取呼吸投、肩取体当たりを行いました。

肩取呼吸投では相手の肘を切り下ろして行いました。

同じく肩取第二教でも、切り下ろして行いました。

切り下ろすときは手で行なわないように注意して行いました。

また、取りが相手の肩を取って面打ちをするところを受けが防ぐので受けを一教のように切り倒しました。

肩取面打一教投も行い、肩取で吸収することを心がけました。

肩取面打から四方投も行い、取られている肩もしっかり意識して稽古しました。

同じく小手返も行って、肩取面打の稽古法に慣れるようにしました。

 

昨日も寒かったですね。

大阪はすっかり冬の気候です。

でも中崎道場はエアコンが充実していて、快適です。

2時間いい気持で稽古できました。