合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

昨日土曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は重みの稽古

寒いので温かいものが食べたいと思って、久しぶりのお店に入りました。

広東名菜 紅茶 (ほんちゃ) - 大阪天満宮/広東料理 | 食べログ

 

f:id:buta73:20220203001455p:plain

 

肉骨茶(バクテー)という料理は初めて食べましたが、お肉がとても柔らかく、骨もするりと取れます。

そのままでも甘辛いソースに付けてもとても美味しいです。

スープも美味しくて、ご飯にとても合いますね。

水筒に入れて持って帰りたい味でした。

ごはんはお代わりできます。

 

さて、昨日土曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は、重みの稽古でした。

 

昨日は体験の方が来られていたので下記の稽古を順不同で、初心者の方でも理解しやすいように稽古を行いました。

経験者の方にとっては、改めて基本的なことを確認してもらうように稽古しました。

基本が一番大事だと思います。

 

まずは重みの稽古で、片手取、諸手取で行いました。

山口先生からご指導頂いたように、坐って、体が働くように稽古しました。

また、オンライン講習会の復習で、交差取呼吸投(後業の前段階)を行い、体を沈めて、相手に重みがかかるように呼吸投を行いました。

さらに、後両肩取呼吸投も行いましたが、少し難しかったようでした。

片手取隅落としでは、相手を吸収して、重みで制して、坐って重みで投げるように稽古しました。

正面業体当たりでは、正面業でぶつからないこと、受け止めないことを確認して稽古しました。

 

次に、山本先生からご指導を受けた片手取四方投では、気勢を働かせ、重心移動を行って稽古しました。

交差取第一教では、重みがかかるように抑えました。

山本先生のご指導の坐業呼吸法では肚が働くように稽古しました。

 

初心者の方にもできるだけ分かり易く2時間稽古しようとしましたが、油断すると少し難しい稽古になってしまいました。

体験の方には、ぜひ体験してもらいたい稽古法がたくさんあるので、仕方がないですね。