合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

山本益司郎先生の内外のご指導2

f:id:buta73:20190602033740j:plain

f:id:buta73:20190602033822j:plain

山本益司郎先生の内外のご指導2です。

「柔らかいということは、凄いエネルギーを使うことが出来るということである。

持たせたところが「内外」の中心(すなわち「内」)だとすれば、(「外」である)先(木刀の切っ先)が動くように(木刀を)持たなければならない。

(木刀の)持ち方があるのである。

これが手の内である。手の持たれ方である。

木刀を振るときも、むやみに振り回すのではなく、まず(剣で)切ることよりも手の内、相手と自分との関係を作るのである。

だから二人取のときも(木刀の切っ先が、自分の肩口の先に)入ってくれば、(相手が)入ってくるのである(上記画像)。持たれたところが入ってくるのではない。(木刀の)先が入ってくるのである。相手とぶつからないように向こうが(切っ先が)動くのである。」

さらに続きます。