2023-01-01から1年間の記事一覧
山本益司郎先生の転換の指導4です。 山本先生は転換について次のようにご説明されたことがありました。 「相手の手がわずかに相手の正中線のラインに(入る。下記画像)。 そこにわずかに移動しながら(入る)。」
中崎道場(大阪市北区)の近くの天満に珍しく自転車で行くことがあったので、以前から目を付けていた中華料理屋さんに行ってきました。 ライオン飯店 - 天満/中華料理/ネット予約可 | 食べログ 店内はとても暗くて入りにくいですが、好物の麻婆豆腐はとても…
山本益司郎先生の転換の指導3です。 山本先生は転換について次のようにご説明されたことがありました。 「相手の手がこう入る(下記1枚目の画像)。 単に力でぶつかるんじゃなくて、合理的な場所である。 相手の手がこういう形になる(下記2枚目の画像)…
友人がお肉が食べたいというので、お手頃価格の焼肉・ステーキ店のランチに行ってきました。 たじまや 輝 西天満 - 東梅田/焼肉/ネット予約可 | 食べログ 特に食べたいものがなかったので、友人が頼んだホルモン丼に釣られて初めてチャレンジしてみました。 …
山本益司郎先生の転換の指導2です。 山本先生は転換について次のようにご説明されたことがありました。 「相手の肚を通る。 そうすると相手が動き出す(下記画像)。 相手の中心を捉えている。」
山本益司郎先生の転換の指導1です。 山本先生は転換について次のようにご説明されたことがありました。 「(袖を持たせて)転換する(下記画像)。 まずは柔らかくして(両肩を柔らかく回して)。 (両肩を)柔らかく遣えるように。」
友人とどの店に入ろうかと迷っていたとき、たまたま目に入った初めてのお店に入ってみました。 豆寅 - 東梅田/レストラン | 食べログ いままで入った店の中で、一番小さな店でした。 カレイの唐揚げと豚しゃぶから選択するのかと思ったら、両方出てきました…
山本益司郎先生の坐業呼吸法のご指導2です。 山本先生は坐業呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「体を柔らかく(遣って)。 (両肩を柔らかく回して、両手を)柔らかく遣って(下記画像)。」
午後も遅くランチ難民のままでいようと思ったところ我慢できず、渡辺道場(大阪市都島区)近隣の初めてのラーメン屋さんに行ってきました。 二両半 京橋店 - 京橋/ラーメン/ネット予約可 | 食べログ 空腹の極みで思わず調子に乗って半チャンを頼んでしまいま…
山本益司郎先生の坐業呼吸法のご指導1です。 山本先生は坐業呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「坐業で、(袖を持たせて)スッと入って(呼吸法。下記1枚目の画像)。 または、足をスッと開いて(下記2、3枚目の連続画像)。」
近隣の初めてのお寿司屋さんのランチで、期間限定のお刺身定食を食べに行ってきました。 丸万寿司本店 - 南森町/寿司 | 食べログ さすがお寿司屋さんだけあって、美味しいお刺身でした。 赤だしにもお魚が入っていて、いいお味です。 他のお客はお寿司を食べ…
たまたまお店の前を通りかかったら、今週のサービス定食が好物のもやしラーメンと半チャンでした。 中華料理 大栄飯店 (ダイエイハンテン) - 京橋/中華料理 | 食べログ 久しぶりに昔ながらのラーメンを食べました。 時々こういうシンプルなラーメンが食べ…
山本益司郎先生のお辞儀のご指導です。 山本先生はお辞儀について次のようにご説明されたことがありました。 「お辞儀するとき、お尻が上がる方が結構いる。 そうではなく、しっかり柔らかくデーンッと(坐って)、スーッと(お辞儀をする。下記画像)。 そ…
意外にもグルメな友人が行ったことがないというので、小鉢たくさんの十割蕎麦のお店に連れて行ってみました。 蕎麦らうんじ 東山 - 南森町/そば/ネット予約可 | 食べログ メインはハモの湯引きとカレイの煮つけから選べます。 ハモは(梅ソースではなく)ち…
山本益司郎先生の呼吸法のご指導164です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「ローギアになっている。 坂道を転がり落ちてるところを転がる話である。 (また、上からグッと持たれても)動きの中で動かす(下記画像)…
いつものように安全運転で中崎道場(大阪市北区)に向かっていると、天六でミャクミャクのマンホールに出会いました。 万博用のものですね。 気づかなかったのかもしれませんが、新しく入れ替えられたのだと思います。 そろそろミャクミャクも見慣れてきまし…
日曜日の講習会のあと、渡辺道場近隣(大阪市都島区)の定評のあるタイ料理屋さんに行ってきました。 マニータイ - 京橋/タイ料理 | 食べログ 日曜日は携帯を忘れて写真が撮れなかったので、今日のランチも行って撮影してきました。 13時を過ぎていました…
日曜日、山口先生の第32回講習会は終了しました。 講習会の2日目日曜日の稽古は、概ね下記のとおりでした。 日曜日第一部 1 片手取下段 2 片手取呼吸投(切る) 3 片手取呼吸投(上段) 4 3で両手を上げて 5 2で両手を使って 6 片手取呼吸投(外…
山口哲先生の11月の第34回講習会は、次の日程(①~④の合計4コマ)で実施したいと思います。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。 渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅(地下鉄)か、京橋駅(JR、地下鉄、…
一昨日土曜日、山口先生の第32回講習会第1日目でした。 講習会の1日目土曜日の稽古は、概ね下記のとおりでした。 土曜日第一部 1 正面業自由業 2 正面業一教投(両手) 3 正面業一教投(片手) 4 正面業上段(真下へ) 5 正面業二刀(内籠手を切り…
今日、9月11日は第2月曜日ですので、中崎道場(大阪市北区)の稽古はありません。 毎月第2月曜日は中崎道場の稽古日ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。 次回の稽古は明日、9月12日火曜日です。 よろしくお願いします。
渡辺道場(大阪市都島区)近隣のJR桜ノ宮駅から2分のところに1日100円のレンタルサイクル店ができました。 桜ノ宮 - ◤レンタサイクル グリーンフラッグ (greenflag1982.com) 渡辺道場は駅から徒歩10分ぐらいはかかるので、レンタルサイクルを利用す…
今日から山口哲先生の第32回講習会です。 講習会のときは、中崎道場の通常稽古とは稽古時間が異なりますのでご注意ください。 なお、土曜日の中崎道場の通常稽古はお休みです。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場と…
友人が美味しい昼食が食べたいというので、お気に入りのお店のランチに行ってきました。 Maison4125 (メゾン) - 南森町/日本料理/ネット予約可 | 食べログ 久しぶりにこのお店のお刺身定食を食べました。 野菜が綺麗に盛り付けられて、食欲がわきますね。 …
山本益司郎先生の呼吸法のご指導163です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「世の中には色々ある。 そう理解する。 だから構えというか間合いというか、相手の中にこう立っているのかなという話になる。 それでたとえ…
渡辺道場(大阪市都島区)近隣で、初めてのウナギ串料理店に行ってきました。 うなぎ串料理 う頂天 - 京橋/うなぎ/ネット予約可 | 食べログ 予算の関係でちょっとウナギには手が出なかったのですが、限定のお刺身定食が残っていたので注文しました。 大きな…
渡辺道場(大阪市都島区)近隣で以前から気になっていたお店がテレビで紹介されていたので行ってきました。 肉と麺と - 京橋/ラーメン | 食べログ 店名の通りローストビーフがどっさりで、贅沢なラーメンです。 真っ黒な醤油ラーメンですが、いいお味です。 …
山本益司郎先生の呼吸法のご指導162です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「スッとここで持たれる(下記1枚目の画像)。 たとえば下から上に上がるのもある(下記2枚目の画像)。」
山本益司郎先生の呼吸法のご指導161です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「それより上はやりにくいと、ちょっと頑張らないといけないが。 手ではできない。 持たれ方もある。 どこで持たれるか。 肚で持たれるか。 …
今日はたっぷりの昼食が取りたくなってしまったので、渡辺道場(大阪市都島区)近隣で揚げたての天ぷらランチを出すお店に行ってきました。 天ぷらとワイン 小島 京橋店 (こじま) - 大阪城北詰/天ぷら/ネット予約可 | 食べログ 気づけば数年振りの訪問でし…