合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

山本益司郎先生の呼吸法のご指導60

山本益司郎先生の呼吸法のご指導60です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(あるいは、相手の手を取って)肘を伸ばせば、呼吸投ならこう(前方に)落ちる(下記1枚目の画像)。 逆に曲げれば(相手の後方に呼吸投。…

第25回山口先生講習会のお知らせ

山口哲先生の2月の第25回講習会は、次の日程(①~④の合計4コマ)で実施したいと思います。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。 渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅(地下鉄)か京橋駅(JR、地下鉄、京阪…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導59

山本益司郎先生の呼吸法のご指導59です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(肘が曲がるところが)落ちるところである。 (そうではなく、相手が)とんでもなく(肘をグッと)伸ばしてきたら(回転投。下記画像)。」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導58

山本益司郎先生の呼吸法のご指導58です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「曲げたよ(落ちる。下記1枚目の画像)。 (逆に)伸ばしたら上にあがるよ(ということである。下記2枚目の画像)。 (そして)上がったら…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導57

山本益司郎先生の呼吸法のご指導57です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(肘の曲がるところで)落ちる。 (あるいは)逆にする。 (すなわち、肘を)伸ばす。 (そうすれば)上にあがる(下記画像)。」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導56

山本益司郎先生の呼吸法のご指導56です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「だから、(それが)上がれば(下記1枚めの画像)、こうなる(上がって下げる呼吸投。下記2枚目の画像)」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導55

山本益司郎先生の呼吸法のご指導55です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「だから、(徒手で)転換なんかではこうなる(下記連続画像)。 「エイ、ヤー、スー」とこうなる(徒手で制する)。」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導54

山本益司郎先生の呼吸法のご指導54です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「柔らかく肘が曲がるところである。 (杖を使って)ここに乗せれば落ちる(下記画像)。 」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導53

山本益司郎先生の呼吸法のご指導53です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「下に落とす。 相手の肘が曲がっているときは、肘の上にエネルギーを乗せると落ちる(下記画像)。」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導52

山本益司郎先生の呼吸法のご指導52です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「相手の持ち方(である)。 (相手がグッと持っても)相手の倒れるところへ(自分の)体がスーッと(入る)。 そうすれば落ちる(下記画像)…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導51

山本益司郎先生の呼吸法のご指導51です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「これは呼吸法である。 (遥か上を見上げて)あんなところでまとめたのがスゥーッと(下りてくる。下記画像)。 不断の覚悟である。 策を用い…

昨日日曜日、山口先生の第24回講習会が終了しました

昨日日曜日、山口先生の第24回講習会が終了しました。 講習会の2日目日曜日は、概ね下記のとおりでした。 日曜日第一部 1 坐業正面業第一教(表、裏) 2 立業正面業第一教(表、裏) 3 片手取下段 4 片手取四方投 5 片手取入身投 6 正面業入身投 昇…

本日日曜日、山口先生の第24回講習会が終了しました

本日日曜日、山口先生の第24回講習会が終了しました。 講習会の1日目は、概ね下記のとおりでした。 土曜日第一部 1 両手取呼吸投(天地投風) 2 両手取呼吸投(後方に) 3 両手取呼吸投(前方に) 4 片手取呼吸投(前から後方に) 5 両手取呼吸投(…

今日から山口先生の第24回講習会

今日から山口哲先生の第24回講習会です。 中崎道場の通常稽古とは稽古時間が異なります。 なお、中崎道場の今日の通常稽古はお休みです。 今回は両日とも中崎道場(大阪市北区)が会場となります(渡辺道場は会場ではありません)。 日曜日の講習会の時間…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導50

山本益司郎先生の呼吸法のご指導50です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「フワァーと(上で)まとめただけである。 フワァーと(上で)まとめたのが(下記1枚目の画像)、そのままスゥーッと下りてきただけである(…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導49

山本益司郎先生の呼吸法のご指導49です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(相手に)グッと持たれても(自分は)動く(下記画像)。 (上腕を動かして)柔らかく(すれば)、動く。 (脱力ではなく)神経だけは(し…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導48

山本益司郎先生の呼吸法のご指導48です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(グッと持たれたとき、ぶつからないで)ゼロになる。 そうすれば(グッと持たれていても)動く。 そうすれば(落ちる。下記画像)。」

山本益司郎先生の呼吸法のご指導47

山本益司郎先生の呼吸法のご指導47です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「 そういうことを(理解する)。 そのためには、自分が真っすぐにスーッと立つ。 そうすれば分かる。 いま行っているのは、グッと持たれると…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導46

山本益司郎先生の呼吸法のご指導46です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(動線は)見えない。 けれども、形や筋肉ではない。 事実として、どんなものにもある訳である。 (勢いよく来る相手なら)ここ(足元)であ…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導45

山本益司郎先生の呼吸法のご指導45です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「それも、グッと持たれていれば、真っ直ぐ行くのではなくて、上にちょっとあがって、下ろしたらいい(下記連続画像)。 だから、動線である。…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導44

山本益司郎先生の呼吸法のご指導44です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(合気道では)よくそういうこと(相手が腰を引いていること)がある。 (相手が)「やってみろ」と言って(グッと持ってくるが)、(相手は…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導43

山本益司郎先生の呼吸法のご指導43です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(相手が腰を引いている場合には)相手の動線がここに(前方に)ない。 ここに(相手の腰の後ろの方に)ある。 だからそこに(相手の腰の後…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導42

山本益司郎先生の呼吸法のご指導42です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(グッと)持たれて(ぶつかってしまうなら)、(一歩)下がればいい。 (前に)出ればいい。 「ドーンッと」(前に出て、諸手取呼吸投。下…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導41

山本益司郎先生の呼吸法のご指導です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「ピッチャーが投げるときと同じである。 こう投げる。 金槌を打つときもこう打つ。 ピッチャーが(ボールを)前に投げているだけである(一歩出て…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導40

山本益司郎先生の呼吸法のご指導40です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(重心を)残したままでは歩けない。 それを生まれたときから(自然に)行っているから忘れてしまっている。 それを思い出して欲しい。 だか…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導39

山本益司郎先生の呼吸法のご指導39です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「まず、縦、中心がある。 動線がある。 (重心が動かないと)歩けない。 (重心を置いたままだと)動けない。 重みがここに(前に)来るから…

山本益司郎先生の呼吸法のご指導38

山本益司郎先生の呼吸法のご指導38です。 山本先生は呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(いまは)重みを上からドーンッと(使っている。諸手取呼吸投。下記画像)。 (縦や横など)いくつもの方法があるということである。」