2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
令和7年11月15日、16日は、山口清吾先生と山本益司郎先生の偲ぶ会演武会、講習会を実施させて頂きたいと思います。 土曜日は中崎道場(大阪市北区)、日曜日は渡辺道場(大阪市都島区)が会場となります。 渡辺道場の近隣の駅は野江内代駅(地下鉄)…
山口先生の講習会2日目は終了しました。 2日目の稽古は概ね次のとおりでした。 日曜日第一部1 片手取四方投、内回転呼吸投、回転投2 片手取(下)3 片手取四方投、内回転呼吸投、回転投4 3で取りが取って5 片手取四方投、内回転呼吸投6 片手取(上…
山口先生の講習会1日目は終了しました。 1日目の稽古は概ね次のとおりでした。 土曜日 1 天地投2 片手取(上へ)3 片手取四方投、内回転呼吸投、回転投4 3で取りが取って5 片手取四方投、内回転呼吸投(上げて)6 片手取呼吸投(取りが取って前の方…
今日から山口哲先生の令和7年9月の第51回講習会です。 9月27日土曜日 中崎道場(大阪市北区) ①第1部18時15分~19時30分 ②第2部19時45分~21時00分 9月28日日曜日 渡辺道場(大阪市都島区) ③第1部10時00分~11時15分 …
今日は友人たちとランチに行こうとしたら小雨が降りだしたので、近場で探してみました。 たじまや 輝 西天満のご予約 - 東梅田/焼肉 | 食べログ 限定5食の1100円のビフカツランチが残っていたので、迷わず注文しました(友人の分も残っていました)。 …
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導11です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「言ってみれば、制しているが、こっちが(持たれていないほうの手が)動いている感じである(下記画像)。 動くところを…
実はお気に入りのニンニクラーメンのお店を見つけてしまったので、しばらく薩摩っ子ラーメンはご無沙汰でしたがお付き合いで久しぶりに行ってきました。 薩摩っ子ラーメン 天六店 (さつまっこらーめん) - 天神橋筋六丁目/ラーメン | 食べログ 少し麺のイメ…
昨日のランチは、友人のリクエストで初めてのお店に行ってきました。 台湾QQ小館 老朋友 (ラオポンヨウ)のご予約 - 南森町/台湾料理 | 食べログ どうやら1年ほど前に新しくできたお店ですが、最近気づきました。 基本のランチメニューは1品だけですが、…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導10です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「(ぶつかるなら)少しずれても。 スッと(入る)。 こんな感じで(下記画像)。」
久しぶりにお手軽の立ち食いそば・うどん屋さんに行ってきました(椅子席も少しあります)。 つるまる 南森町店 - 南森町/うどん | 食べログ うどんがメイン過ぎるので見逃しがちですが、蕎麦もあります。 しばらく食べに来ていなかったので知りませんでした…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導9です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「相手の中心をスッと崩す(下記画像)。 力を入れなくても。」
ずいぶんと久しぶりに夜の会食でご馳走して頂きました。 コロッセオ (COLOSSEO)のご予約 - 心斎橋/イタリアン | 食べログ 築95年の農林会館の地下1階の伝統あるお店とのことです。 前菜の盛り合わせの丸いのは揚げパンで、テリーヌと共に美味しかったで…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導8です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「ぶつかってない。 相手の肚をスッと(下記画像)。」
梅田の東通りの初めてのがんこでご馳走してもらいました。 がんこ 阪急東通り店のご予約 - 東梅田/居酒屋 | 食べログ 画像の付き出しは卵サラダがお気に入りです。 天ぷらはがんこなので安定感のある美味しさでした。 写真はありませんが、お寿司もいいお味…
友人と自転車に乗って、久しぶりに北新地にランチを食べに行きました。 和食 楽心庵 (和食 ラクシンアン) - 北新地/天ぷら | 食べログ 北新地の初めてのお店ですが、天ぷら定食(10種)が1300円という良心的な価格で、玉ねぎ、なす、こんにゃく、み…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導7です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「肚を制する。 相手の肚を自分が制する。 肚をスッと(下記画像)。」
京都でのランチタイムの直前、以前から気になっていたラーメン屋さんをなんとなくのぞいてみたら、店内に吸い込まれてしまいました。 麺屋えでぃしょん (MENYA EDITION) - 七条/ラーメン | 食べログ 食べログの評価が凄く高いだけあって、まだ昼前なのに観…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導6です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「引っ張ると(相手が)固まる。 こっちが(持たれていない方が)遣えなくなる。 こっちを遣う(下記画像)。」
上の画像は午前1時45分頃です。 月食スタートです。 上の画像は午前2時15分頃です。 月食も半分進みました。 上の画像は午前2時50分頃です。 肉眼では月光はほぼ消えかけですので月食でしょう。スマホで撮るとこんな赤色でした。 上の画像は午前3…
昨夜(9月7日午後6時9分)は満月だったようですね。 たまたま自転車で移動していたのですが、見事な満月に遭遇しました。 あまりに美しかったので思わず写真を撮りましたが、なんだか怖い満月が撮れてしまいました。 しかし、今のスマホのカメラの能力は…
明日9月8日は第2月曜日ですので、中崎道場(大阪市北区)の稽古はありません。 毎月第2月曜日は中崎道場の稽古日ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。 次回の稽古は明後日9月9日火曜日です。 よろしくお願いします。
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導5です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「スーッと(入っていく)。 (ここに)中心があって。 (持たれた手を)引っ張るんじゃなくて。 こっちから(持たれていな…
ランチタイムに、自分では行けない久しぶりのお店でご馳走になりました。 割烹 由多嘉 (ゆたか)のご予約 - なにわ橋/日本料理 | 食べログ 前菜(上の画像)からワクワクしますね。 お椀もお造りも相変わらず丁寧なお料理で美味しかったです。 和牛と一緒に…
久しぶりに京都の桂川(京都市西京区)で、回るお寿司をご馳走になりました。 にぎりの徳兵衛 イオンモール京都桂川店 - 桂川/回転寿司 | 食べログ 回りますが、回る中では比較的高級で、いいお味です。 おすすめメニューばかり食べてしまい、大満足です。 …
4ヵ月ぶりに渡辺道場(大阪市都島区)近隣の美味しいフランス料理屋さんに行ってきました。 フランス料理 まるしげ - 野江内代/フレンチ | 食べログ 相変わらずサラダは新鮮でいいお味です。 フランス産のエスカルゴも歯ごたえがよく美味しかったです。 牛…
山本益司郎先生の坐業諸手取呼吸法のご指導4です。 山本先生は坐業諸手取呼吸法について次のようにご説明されたことがありました。 「これで(徒手で)やってみる(下記画像)。 (腕力で)こうじゃない。 体全体で。」