合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

昨日月曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は第24回講習会と第3期オンライン講習会第1回の復習

寒い中、久しぶりに滋賀県大津駅近隣の仕事があったので行ってきました。

 

 

仕事のあと、ランチタイムの時間ではなかったので、大津駅の近隣で滋賀名物を探してみました。

滋賀といえば鮒ずしですが、いままで食べる機会がなかったので挑戦してみました。

匂いが苦手な人も多いようですが、酸っぱくていいお味でした。

昔は発酵したご飯は食べなかったようですが、これもなかなか美味しかったですね。

鮒ずしは現代のお寿司の先祖ということなので、次回はお店で食べてみたいですね。

 

昨日月曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は、山口先生による第25回講習会と第3期オンライン講習会第1回の復習でした。

 

昨日は初心者の方がおられたので、片手取で重みの稽古を行って、稽古法の意義を確認しました。

山本先生からご指導を受けた四方投、入身投を交差持ちと片手取で行い、手でなく体で行うことのイメージをつけてもらいました。

 

また、山口先生による第24回講習会の復習も行いました。

両手取では、剣で相手を貫くように行って、切り下げました。

手ではなく、体で切り下げるように努めました。

切下げますが、後方にも投げられるように稽古しました。

皆さん、慣れてきたようで上達していました。

 

さらに、山口先生による第3期オンライン講習会第1回の復習で、杖の遣いで呼吸投も行いました。

同じ杖の理合いで、徒手で諸手取でも行いました。

初めての稽古法でしたが、とてもわかりやすく感じました。

わかりやすいですが、実際に稽古をするのは難しく、とても楽しかったですね。

 

大阪市内には雪はないようですが、昨日は京都市内の烏丸御池の交差点でも雪が残っていました。

まだまだ寒い時期が続きますね。

中崎道場では稽古前に道場をしっかり暖めてから稽古を行っています。

稽古が終わればポカポカですね。