合気道研修会道場の稽古生のページ

合気道研修会道場で稽古している稽古生渡邉のブログです。大阪市北区の中崎町駅(地下鉄谷町線)から徒歩3分の場所にある合気道研修会中崎道場(研修会道場の本部道場。大阪府大阪市北区中崎2丁目3ー12傍島ビル4階)に所属し、指導員もしています。

昨日火曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は呼吸法四法とオンライン講習会の復習(後両肩取)

昨日のランチはあっさりしたものを頂きたい気分で店を選びました。

Maison4125 (メゾン) - 南森町/懐石・会席料理 [食べログ]

相変わらずの人気店で、すぐ満席になってましたね。

 

f:id:buta73:20210316181045p:plain

 

ぶりの塩焼きと悩みましたが(塩焼きも絶品なのです)、長考の末、ぶりしゃぶポン酢を注文しました。

思えばぶりのしゃぶしゃぶはこの店で初めて食べましたが、変わらず美味しかったですね。

すだちもいい役割をはたしています。

いい選択でした。

 

さて、昨日火曜日の中崎道場(大阪市北区)の稽古は呼吸法四法と山口先生によるオンライン講習会の復習(後両肩取)でした。 

 

まずは山口先生からご指導を受けた呼吸法四法の稽古を行いました。

坐業と立業を第一法から行い、第四法まで丁寧に稽古しました。

呼吸鍛錬ですので、投業のようには行わず、肚を、体を使うことを心掛けて稽古しました。

関連する稽古として、山本先生からご指導を受けた両手取円転呼吸投を静かな稽古法から、道場一杯に使う大きな稽古法まで行いました。

山本先生はややこ(赤ちゃん)を抱くようにと言われましたので、イメージがしやすいと思われました。

重みの稽古としては、山口先生からご指導を受けたように両手取で下段に落として、天地投を行いました。

 

オンライン講習会の復習としては、後両肩取の稽古を行いました。

まずは取りが相手の後両肩を取って制する稽古から行いました。

それから後両肩取呼吸投の稽古に入り、抜刀の理合いの復習を行いました。

相手とぶつからないように、後両肩取呼吸投の稽古法の意義を理解して稽古に努めました。

相手が視界の外におり、また基本の後両手取のようには相手を感じられないことから、いままでより難しそうでしたが、丁寧に稽古していると、少しずつ上達しているようにも思われました。

 

昨日のように少し寒いぐらいの夜が一番稽古しやすいですね。

今ぐらいの気候が長く続けばいいんですが。

東京の日中は20度を超えたようですね。

暑くなるのはもう少し先にしてもらいたいものです。